2008年10月15日
嬉しかった定休日♪
13日の定休日、名古屋方面へ出かけてきました。
私が出かける時は、かなりの確立で雨のことが多いのですが
今日は珍しく快晴♪


まずは95歳のおばあちゃんに逢いに、愛知県豊橋へ

先月は岩手で、104歳のおばあちゃんに逢ってきましたが
まぁどちらも足腰は弱っているものの、肌のツヤの良さにはびっくりします

前回行ったときは車椅子だったけれど、
今回はゆっくりだけど歩いていて、嬉しかったです


そのあと、名古屋に向かい、尊敬すべき素敵なご夫婦とお食事へ

今回連れて行っていただいた所は、豆腐懐石のお店『くすむら』 http://www.kusumura.co.jp
もう入り口から素敵な空間でしたよ~!

これ観賞用のそら豆ですって! かなり大きかったです

落ち着いた和室で、おしゃべりを楽しみながら、美味しい料理を堪能

素敵な時間を過ごすことができました

今回はお箸をつける前に、ばっちり写真を撮ってきましたぁ

器にもこだわりがあり、目にも美味しいお料理でした

では御献立に添ってご紹介

先付の『おぼろ豆腐』 出来立てで温かく甘かったです。土佐醤油をかけていただきました

そのお隣が、『柿なます』 とり貝・湯葉・三葉・人参・柚子が入り、彩りがキレイでした

これは『湯葉豆腐』
そして『絹こし豆腐西京漬け 醤油煮凍り』
これは湯葉をふんだんにのせた『湯葉にぎり寿司』

これは常連のご夫妻へ、お店からお心遣いの一品です

『焼き厚揚げ』を戴いちゃいました

揚物『萩豆腐』 帆立の餡かけがかかっていて、上にのせてある黄色いのは
イチョウ型にカットしたさつま芋! 季節感ありました

これは特に美味しかったぁ! 『豆鯛巻織焼き』 中に巻かれているのは菊の花です

どんどん料理は続き、蒸し物『穴子砧巻と焼き豆腐』 砧ってコリコリして歯ごたえがあり
中の穴子は柔らかいし

『湯葉茶漬け』
そしてデザートの『洋梨ゼリー 黒豆乳ソースかけ』 見た目、ん?と思いましたが
合うもんですねぇ

以上、どんどんお料理が続くもので、思わずそちらに気を取られがちになりましたが

お食事以上に素敵だったのは、やっぱり楽しいお話で


そのなかでも、今回一番響いたのは「夫婦は砥石なんだよ」という言葉でした

なるほどねぇ。。。

前回お逢いした時は、「僕らは本当に幸せだねぇ」と見つめ合うお二人が印象的で、
なかなか言えるようで言えない言葉を交わすお二人が、とても輝いて見えました。
お互いが時には砥石になりながら、色々乗り越えてこられたからこそ、
すべてが実感のこもった言葉であり、
今回も色々勉強させられ、つくづく味のあるご夫婦だなぁと思いました。
我らは足元にも及びませんが、色々戴いた言葉を、少しずつ実行に移したいですね

色々な積み重ねがこのいい表情を造るんでしょうね~

帰りに写真を撮ってもらったあと、お二人は「今日も歩いて帰ろうね~」と仲良く帰っていかれました

お互いを尊敬しあって・・こんな夫婦になりたいものですね

人との出逢い、関わり合い、暖かくて心地良い一日をありがとうございました

Posted by 治療やす at 20:06│Comments(4)
│ヒロの出来事
この記事へのコメント
2人でデート羨ましいです
お料理、とっても美味しそう
うちも食べてみたいなぁ

お料理、とっても美味しそう

うちも食べてみたいなぁ

Posted by ななえ at 2008年10月15日 23:46
ななえちゃん、こんばんは^^
デート?@@ そうだねぇ・・そうとも言うね^^
でもこの日の私は、おばあちゃんやこのご夫婦、
そしてお料理に夢中で、忘れてましたぁ♪
ありがとう、思い出させてくれて*^^*
デート?@@ そうだねぇ・・そうとも言うね^^
でもこの日の私は、おばあちゃんやこのご夫婦、
そしてお料理に夢中で、忘れてましたぁ♪
ありがとう、思い出させてくれて*^^*
Posted by 治療やす
at 2008年10月17日 19:14

素晴らしいお友達との食事楽しく過ごせて
良かったですね、私にも良き先輩夫婦がいます。
健康で何時までも頑張りましょう。
良かったですね、私にも良き先輩夫婦がいます。
健康で何時までも頑張りましょう。
Posted by ちんちら斉藤
at 2008年10月18日 15:49

ちんちら斉藤さん。
コメントありがとうございます。
そうですよね。。
健康が一番です!!
私たちの大先輩・ご夫婦も健康には
いろいろとお気遣いされています。
地下鉄の駅の数区間分を
おふたりで歩いているそうです。
お互い
健康第一!
でがんばっていきましょう。
コメントありがとうございます。
そうですよね。。
健康が一番です!!
私たちの大先輩・ご夫婦も健康には
いろいろとお気遣いされています。
地下鉄の駅の数区間分を
おふたりで歩いているそうです。
お互い
健康第一!
でがんばっていきましょう。
Posted by 治療やす
at 2008年10月19日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。