2008年11月10日
浜名湖和紙タオルを使ってみました!!
ブログをみていて気になっていた
和紙タオルを買ってみました。
(わしのさんの「和紙タオル屋さんの工場見学ブログ」)
http://washino.hamazo.tv/
一年や二年は破れることはありません。
…と書いてあるので自分で
このタオルの丈夫さを試してみようと思います。
本日このタオルを初めて使用してみました。
今まではナイロン製のボディタオルを使っていたのですが
和紙タオルは泡立ちがよく、
肌触りもいいのでなかなかの優れものだと思いました。
紙が破れないように…という気持ちが“そこはかとなく”はたらき
からだをやさしく洗うようになるところが
肌にも良いと思います。
記 やす
Posted by 治療やす at 18:51│Comments(4)
│やすの出来事
この記事へのコメント
どもども(^-^)/
浜松滞在中はお世話になりました。楽しい珍道中になりました(笑)
確かに和紙タオルはいい感じです。
ナイロンほど刺激がないのが不満と言えば不満ですが。
洗い上がりが明らかに「しっとり」としてるから肌には優しいと思います。嫁さんも同意見です
メタボ君も買ったから彼の意見も聞きたいですね
浜松滞在中はお世話になりました。楽しい珍道中になりました(笑)
確かに和紙タオルはいい感じです。
ナイロンほど刺激がないのが不満と言えば不満ですが。
洗い上がりが明らかに「しっとり」としてるから肌には優しいと思います。嫁さんも同意見です
メタボ君も買ったから彼の意見も聞きたいですね
Posted by なしや at 2008年11月13日 10:44
なしやさん。
コメントありがとうございました。
なしやさんは大学の仲間です。
梨農園をやっていて
毎年おいしい梨を送ってくれています。
ありがとう。
次回の大学同窓会は広島ですね。
みんなでドンチャン騒ぎやりましょう!
いまからたのしみです。。
コメントありがとうございました。
なしやさんは大学の仲間です。
梨農園をやっていて
毎年おいしい梨を送ってくれています。
ありがとう。
次回の大学同窓会は広島ですね。
みんなでドンチャン騒ぎやりましょう!
いまからたのしみです。。
Posted by 治療やす
at 2008年11月14日 09:23

わしの@和紙タオル屋さんです。はじめまして。
和紙タオルをご購入いただき、ありがとうございます。(^ ^)
和紙タオルは肌に優しいのが特徴ですが、
中にはもっと刺激を求められるお客様もいらっしゃいます。
そんな方には、石けん無しをオススメしています。
どうぞお試しを(^ ^)
和紙タオルをご購入いただき、ありがとうございます。(^ ^)
和紙タオルは肌に優しいのが特徴ですが、
中にはもっと刺激を求められるお客様もいらっしゃいます。
そんな方には、石けん無しをオススメしています。
どうぞお試しを(^ ^)
Posted by わしの at 2008年12月08日 23:20
わしの@和紙タオル屋さま
発売元の方から、まさかコメントをいただけるとは@@
光栄です♪ ありがとうございます*^^*
初めて使ったとき、その優しい肌触りに
こんなのあったんだぁ!とびっくりしました!
今まではどちらかというと、
もう少し強くこすりたいタイプだったかもしれませんが
このタオルは刺激はないけど気持ちイイから
満足しちゃています*^^*
肌のためにはそんなに刺激は必要ないんですよね。。
これが紙だということにも、毎回驚きます^^
これからも使わせていただきます♪
発売元の方から、まさかコメントをいただけるとは@@
光栄です♪ ありがとうございます*^^*
初めて使ったとき、その優しい肌触りに
こんなのあったんだぁ!とびっくりしました!
今まではどちらかというと、
もう少し強くこすりたいタイプだったかもしれませんが
このタオルは刺激はないけど気持ちイイから
満足しちゃています*^^*
肌のためにはそんなに刺激は必要ないんですよね。。
これが紙だということにも、毎回驚きます^^
これからも使わせていただきます♪
Posted by 治療やす
at 2008年12月09日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。