› 整体あしすと › 食べもの・お酒 › 信州そばと峠の釜めし

2009年04月20日

信州そばと峠の釜めし


信州そばと峠の釜めし

先週の定休日「信州行き」の食べ物をふたつ。


ひとつめは“信州そば”
そばは透き通っていてコシがある
一言…おいしいおそばでした。

お会計のときに、
ご主人に「そば、おいしかったです。」とお声をかけたら
すてきな笑顔で「ありがとう」と返してくださいました。


信州そばと峠の釜めし

ふたつめは“峠の釜めし”
これは信州ではないのかもしれないのですが、、
私の「青春の味」です。

学生時代、スキーの帰りやドライブの帰りに
碓氷峠のドライブインで買って食べました。

諏訪インター近くにおぎのやさんのドライブインがあって
信州を訪れたときには、かならずココに立ち寄ります。

諏訪湖のすぐ近くですし、高遠や蓼科にもすぐの場所ですよ。

おぎのやさん
http://www.oginoya.co.jp/


ごちそうさまでした。


   記      やす




同じカテゴリー(食べもの・お酒)の記事
横浜の宴
横浜の宴(2012-01-23 21:21)

「翠園」さん
「翠園」さん(2011-10-12 21:28)

噂のコロッケ
噂のコロッケ(2011-10-05 23:28)


この記事へのコメント
おはようございます

おひさです(^-^)

おぎのやの峠の釜飯は懐かしいですね

今でも軽井沢に行くときは帰りに横川のドライブインに寄りますよ

お土産で釜飯を買ってきて、食べ終わった釜の処置に困りますが(^_^;)
益子焼きのあの釜は実際に一合のご飯が美味しく炊け、おこげもできます

長野新幹線の開通で横川駅はなくなり、跡地は鉄道の博物館みたいになってます

また軽井沢に行った帰りに寄って釜飯食べてきます(=^▽^=)
Posted by なしや at 2009年04月21日 07:56
なしやさん。
コメントありがとうございます。

バブルのどまんなか…学生時代に
激安スキーツアーの休憩場所として
横川のドライブインは寄った記憶があります。

もう、、ふた昔前のことになりますけど。。
Posted by 治療やす治療やす at 2009年04月22日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州そばと峠の釜めし
    コメント(2)