› 整体あしすと › 岩手紀行&いろいろぶらり旅 › 浄土ヶ浜の海鮮ラーメン

2009年05月13日

浄土ヶ浜の海鮮ラーメン

(5月5日の出来事)

この日は、宮古市に用事がありましたので、
山道の国道をひたすら走ること2時間。

宮古市に到着しました。

用事をすませたあと
三陸海岸ははじめての私は、
浄土ヶ浜へ直行しました。

教科書では勉強していたリアス式海岸。

駐車場から断崖絶壁の階段を下っていきます。
かなりの高低差があるんです。

でもそこにはキレイな海水の浜がありました。
水は透きとおっていて、まるで南の海のようでした。

浄土ヶ浜の海鮮ラーメン


階段を一生懸命おりたご褒美に、浜の食堂で
「海鮮ラーメン」1,000円をたべました。

これが海のモノのダシがきいていてとても美味!!
さっぱりしているのに味がしっかりしていて
透きとおったスープを最後まで飲み干してしまいましたっ。


そのあと、一度降りた階段を上っていかないと
駐車場にもどれません。。。


疲れました。


   記    やす


同じカテゴリー(岩手紀行&いろいろぶらり旅)の記事
沖縄バヤリース
沖縄バヤリース(2011-05-18 21:46)

沖縄ソーキそば
沖縄ソーキそば(2011-05-14 22:06)

地ビールたち
地ビールたち(2011-05-13 22:10)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浄土ヶ浜の海鮮ラーメン
    コメント(0)