2010年02月04日
恵方巻き
『せんざん』さんの「ヒレかつ太巻き」恵方巻きです。
昨日は節分でした。
恵方巻きは、目を閉じて願い事を思い浮かべながら、恵方に向
かって無言で一本丸ごとの海苔巻きを丸かぶりすることから、
「丸かぶり寿司」や「丸かじり寿司」とも呼ぶそうです。
さすが「せんざん」さんの太巻き!
ヒレカツがド~ンとまん中に。
これ一本でおなかいっぱいになりました。
2010年の恵方は「西南西」。
しっかり願い事をしながら…無言で食べました。
願いがかないますように。。
太巻きはとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
記 やす
Posted by 治療やす at 11:41│Comments(3)
│食べもの・お酒
この記事へのコメント
お~おいしそうですね。
でも、この太巻き。スタートは大阪商人なんですよ(笑)。
しかもかなり歴史は浅く、バレンタインのチョコをヒントにしたのだとか・・・(汗)。
でも、この太巻き。スタートは大阪商人なんですよ(笑)。
しかもかなり歴史は浅く、バレンタインのチョコをヒントにしたのだとか・・・(汗)。
Posted by Soleil at 2010年02月04日 16:09
さすが…大阪商人。。
すばらしい発想です。
でもおいしい恵方巻きがたべれるならそれも良しですね。
やす
すばらしい発想です。
でもおいしい恵方巻きがたべれるならそれも良しですね。
やす
Posted by 治療やす
at 2010年02月05日 09:26

私も会社で恵方巻き会社で買って食べました
とっても美味しかったです
無言で食べてたら、お母さんに話しかけられて喋ってしまったけど

とっても美味しかったです

無言で食べてたら、お母さんに話しかけられて喋ってしまったけど

Posted by ななえ at 2010年02月07日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。