› 整体あしすと › 岩手紀行&いろいろぶらり旅 › 函館のローカルフード

2010年12月15日

函館のローカルフード

函館のローカルフード

昼食をあまりにもたくさん食べ過ぎて、
夜になってもお腹が減らず、、、
結局簡単に済ませよう!!

まず1つめは
ハセガワストアの「元祖やきとり弁当」。
やきとりといっても肉は豚肉でした。
これ函館をはじめとした道南地域では常識らしい。
甘たれが豚肉に合っていてとてもおいしかったです。

「ハセガワストア」さんは函館では有名なコンビニ。

http://www.hasesuto.co.jp/

ケンミンショーで見たことありました。


函館のローカルフード


二つめはハンバーガー。
となりのお店が「ラッキーピエロ」さん。

http://www.luckypierrot.jp/circus/login.html

函館のローカルフード

函館のローカルフード

包みをあけたらおいしそうで口の中へ…
また写真撮るの忘れましたっ。

モスバーガーの函館ローカル版。
手作り感アリアリで美味でした。

ごちそうさまでした。




      記    やす





同じカテゴリー(岩手紀行&いろいろぶらり旅)の記事
沖縄バヤリース
沖縄バヤリース(2011-05-18 21:46)

沖縄ソーキそば
沖縄ソーキそば(2011-05-14 22:06)

地ビールたち
地ビールたち(2011-05-13 22:10)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
函館のローカルフード
    コメント(0)