2010年12月15日
函館のローカルフード
昼食をあまりにもたくさん食べ過ぎて、
夜になってもお腹が減らず、、、
結局簡単に済ませよう!!
まず1つめは
ハセガワストアの「元祖やきとり弁当」。
やきとりといっても肉は豚肉でした。
これ函館をはじめとした道南地域では常識らしい。
甘たれが豚肉に合っていてとてもおいしかったです。
「ハセガワストア」さんは函館では有名なコンビニ。
http://www.hasesuto.co.jp/
ケンミンショーで見たことありました。
二つめはハンバーガー。
となりのお店が「ラッキーピエロ」さん。
http://www.luckypierrot.jp/circus/login.html
包みをあけたらおいしそうで口の中へ…
また写真撮るの忘れましたっ。
モスバーガーの函館ローカル版。
手作り感アリアリで美味でした。
ごちそうさまでした。
記 やす
Posted by 治療やす at 11:46│Comments(0)
│岩手紀行&いろいろぶらり旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。