2009年02月15日
ほうとう鍋♪
買い物に行きましたら、甲州名物「ほうとう」が売っていました

去年初めて「ほうとう鍋」を食べたとき、
その美味しさに、是非また食べたい!
と機会を狙っていましたが、
これならスープも付いているし簡単に作れるぞと思い購入
(去年のほうとうネタはこちら→http://assist.hamazo.tv/e1462601.html)
ほうとう鍋と言ったら、何と言ってもかぼちゃ
その他の野菜もたくさん入れてつくってみました
ほうとうは太くてコシがあり、コクのある味噌味で美味しかったです
出来上がりの写真は、いつものごとく撮る前に箸をつけてしまいました
かばちゃは甘くて美味しかったんですけれど、
見てください。。この芸術的に揃った種。。

切るときも、すごい柔らかくて、んん?これって進化なの?
扱いやすいように?煮えやすいように改良してるのかな?
ちょっと前から感じてたんですけど、私だけ?気のせいですかね
そのせいで?かぼちゃを煮る時間の当てが外れまして
とろとろに溶けてしまいました・・
ホクホクかぼちゃ食べたかったのに
そんな訳でちょっと見栄えも悪かったので、
テンションが下がって、出来上がりの写真を撮らなかったのが本当の理由でしたぁ・・・

去年初めて「ほうとう鍋」を食べたとき、
その美味しさに、是非また食べたい!

これならスープも付いているし簡単に作れるぞと思い購入

(去年のほうとうネタはこちら→http://assist.hamazo.tv/e1462601.html)
ほうとう鍋と言ったら、何と言ってもかぼちゃ

その他の野菜もたくさん入れてつくってみました

ほうとうは太くてコシがあり、コクのある味噌味で美味しかったです

出来上がりの写真は、いつものごとく撮る前に箸をつけてしまいました

かばちゃは甘くて美味しかったんですけれど、
見てください。。この芸術的に揃った種。。

切るときも、すごい柔らかくて、んん?これって進化なの?
扱いやすいように?煮えやすいように改良してるのかな?
ちょっと前から感じてたんですけど、私だけ?気のせいですかね

そのせいで?かぼちゃを煮る時間の当てが外れまして

とろとろに溶けてしまいました・・

ホクホクかぼちゃ食べたかったのに

そんな訳でちょっと見栄えも悪かったので、
テンションが下がって、出来上がりの写真を撮らなかったのが本当の理由でしたぁ・・・

Posted by 治療やす at 19:58│Comments(0)
│食べもの・お酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。